浮気調査の費用・相場:予算を明確にできる確かな情報
当サイトでもいくつかの会社の金額を掲載しておりますが、業界の相場は一体いくらなのでしょうか?
もちろん各社に見積を取るのが最善ですが、相場を知ることで法外な金額の会社は事前に選択肢から排除できますね。
今回は特に不透明な探偵業界の相場について調べてみました。
料金に含まれているもの
※例として挙げております。全てが必ず含まれるとは限りません。
〇成功報酬金…調査が成功した場合に発生する報酬金
〇調査料金…着手金・人件費・深夜早朝割増・危険手当
〇手数料…調査書類作成など
〇その他…家賃・人件費・水道光熱費・広告費・車両費・通信費・保険料・税金など
調査員2名の1時間あたりの料金相場
一般社団法人東京都調査業協会が2005年3月末、都内の業者を対象にしたアンケートを行いました。
その結果
調査員2名/1時間…1.5万~2万円前後
という金額でした。
こちらも非常に参考になる数値だと思います。
浮気調査にかかる総額は?
それでは実際に総額でいくらかかるのでしょうか。
上記の1時間当たりの調査員の料金を参考にすると
200,000円~400,000円
辺りになるかと思います。
ただし調査期間や、調査にかけた調査員数などで変動するので、あくまで一例としてお考え下さい。
この金額からかけ離れている場合は、よほど特殊で難しい案件か探偵社を疑った方がよさそうです。
調査費用を安くする方法
浮気調査には最低でも数十万円の費用がかかります。
決して安くはありませんので、少しでも安く抑えたいところ…。
先程の費用の内訳からもわかるように重要な部分は
〇調査員の人数
〇調査期間(時間)
上記の2つです。
なので、事前に調査対象の動く時間が把握できていればピンポイントで調査でき、結果的に費用の削減に繋がります。
もし調査対象が浮気相手と会う日程や時間・場所が把握できているなら、調査会社との打ち合わせのときに申告した方がいいでしょう。
とにかく把握している情報は多少自信が無くても、全て調査会社に提供した方が調査料金を安くできる可能性が上がります。
この記事へのコメントはありません。