意外と知らない?裁判で有効な浮気の証拠について
裁判で有効な浮気の証拠って?
浮気の証拠と言えば…
〇ホテルから二人で出てきたところの写真
〇浮気相手とのメールやラインのやり取りの履歴
〇浮気相手の自宅に出入りしている写真
〇浮気相手との通話履歴
〇ツーショット写真
このようなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際に裁判で効果のある証拠というものは実は厳密に決まっています。
それは、”不貞行為=肉体関係” があったか です。
これが証明できないと裁判で有効な証拠とは言えません。
不貞行為が証明できる証拠って?
では、不貞行為が証明できる証拠とはどんなものでしょうか…
一般的なものは浮気相手と二人でホテルに出入りした写真ですね。
しかし、これも1回のみだと効果が薄いようです。何度もホテルに出入りしている証拠写真の方が確実です。
ラブホテルなのか、普通のホテルなのかといった状況でも変わってきます。
また、両者の顔が鮮明に写っているいることも重要です。
メール・ライン・通話の履歴は?
それでは、ラインなどで浮気相手に「好きだよ」など確実に浮気関係を思わせる内容が残っていた場合はどうでしょうか?
実はこれは、先程の不貞行為の証明にはならないので裁判で有効な証拠とはなりません。
もちろん相手を問い詰めたりする材料にはなりますが、慰謝料請求などには役に立たないようです。
ツーショットなどの写真は?
これも残念ながら不貞行為の証明にはなりません。
明らかに不貞行為を思わせるツーショット写真なら話は別ですが、普通のカップルのような写真程度では証拠になりません。
意外と高いハードル
いかがでしたか。
意外と有効な証拠を獲得するというのはハードルが高い、ということがお分かりいただけたかと思います。
当サイトではご自身でパートナーの不審な動きや、上記のような証拠を掴んで浮気を確信した場合、その後の調査はプロにお任せする方法をお勧めします。
離婚・やり直す どちらの判断にしてもプロに入ってもらった方が確実でしょう。
この記事へのコメントはありません。